


Kitchen開 制作・監修のバーニャカウダーと及源鋳造の南部鉄器ウォーマーのセット
¥10,800 税込
なら 手数料無料で 月々¥3,600から
※この商品は、最短で4月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
バーニャカウダーとは、「バーニャ」は「ソース」、「カウダ」は「熱い」という意味の北イタリア、冬の定番郷土料理。
その本来の意味通りに、及源鋳造で作られた特製の風鈴形のバーニャカウダーカップとウォーマーで、Kitchen開 特製のバーニャカウダーを温めておいしく食べていただけるスペシャルセットです。
バーニャカウダーは、Kitchen開のオーナー鈴木が、アンチョビの代わりに一カ月以上塩漬けしたイワナを熟成させ、ニンニクやタマネギ、地元の湯田牛乳の生クリームを加え奥行きのある深い味わい仕上げた「いわなのバーニャ」。
淡白ながらもイワナの存在感を大切にし、ニンジン、キュウリ、ダイコンなどフレッシュな野菜のうまみを引き出した一品です。
ウォーマーのセットは、160年以上もの間、鋳造という技術でたくさんの作品を生み出してきた歴史がある『及源鋳造』で生み出されたカップとウォーマー。
形は風鈴をイメージしており、「岩手県人が思い浮かべる鉄器のイメージに強く、南部風鈴がある。風鈴が鍋に使えるとしたら、音と味のふたつから他県のお客様に岩手のイメージを膨らませてもらう事ができるのではないか?」という鈴木オーナー発案でこの商品が生まれました。
※バーニャカウダポットは、現在10個しかありません。
※なくなり次第、製造発注になりますので、出来上がり次第メールにてご連絡いたします。
※商品は常温での発送となります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥10,800 税込